\ プライム感謝祭先行セール開催中! /

【実体験】「サウナって1セットだけでも効果ある?」効果5選と入り方

こんにちは、週7サウナーの「ちてん」です!


あなたはサウナに何セット入りますか

サウナは「サウナ→水風呂→休憩」で1セット。

時間がなく、1セットしかサウナに入れないという人もいますよね。

サウナ1セットしか入らないけど、何か効果あるの?」と疑問に思う人もいるのでは?

この記事はこんな人におすすめ

・サウナ1セットだけでどんな効果があるのか知りたい人

・時間がなくて毎回サウナ1セットしか入れない人

・サウナ1セットのおすすめの入り方を知りたい人


私は毎日のようにサウナに入りますが、時間がない日はサウナ1セットだけのことも。

私の実体験をもとに「サウナ1セットの効果」と「サウナ1セットの効果別の入り方」を紹介します。

ぜひ参考にしてくださいね!

目次

「サウナ1セット」の効果5選

リフレッシュ効果


サウナは1セット入るだけで、リフレッシュ効果が得られます。

仕事終わりや予定後にサウナ1セット入るだけで、リフレッシュでき、ストレス解消にもなりますよ。

ストレス解消したい人は、サクッとサウナ1セットだけ入って、リフレッシュするのも良いですね!

ちてん

私も時間がないけどリフレッシュしたい日は、サウナに1セットだけ入るようにしてます。

疲労回復効果


サウナに入ると血液の流れが良くなり、疲労回復に効果的なんです。

サウナ3セットと比べると、疲労回復効果は感じにくいですが、サウナ1セットだけでも疲労回復効果あり

疲れを取りたい人は、休みの日や仕事終わりにサウナ1セット入るのも良いですね。

脳を覚醒させる


サウナに1セット入るだけで、脳を覚醒させることができ、集中力を上げる効果があります。

特に「仕事前」が効果的

サウナに1セット入り、集中力が上がれば、仕事の生産性を上げることができますよ。

ちてん

私も「今日は集中して仕事したい!」という日は、仕事前にサウナ1セットだけ入るようにしてます。

スポーツや運動前のパフォーマンス向上効果


スポーツや運動前にサウナに1セット入るだけで、筋肉を温められ、パフォーマンスが向上する効果が。


特に冬場が効果的。

なぜなら、冬場は寒さで筋肉が硬直しており、パフォーマンスが上がりにくいからです。

冬場のスポーツや運動前にサウナ1セットだけ入れば、ケガ防止にも繋がり、パフォーマンスを向上させられますよ

ちてん

私は趣味でボルダリングをしてますが、冬場はサウナ1セットだけ入り、ケガ予防してます。

冷え性改善効果


サウナに1セット入るだけで、体を温めることができ、冷え性改善効果も。

サウナで血液の流れが良くなり、手足まで酸素や栄養が行きわたることで、冷え性に効果的なんです。

冬場の冷え性に悩んでる人は、サウナに1セットだけ入るのも良いですね!

「サウナ1セット」効果別の入り方


「サウナ1セットの効果」を紹介しました。

サウナは1セットだけでも、良い効果がたくさんありますね


ただし、サウナ1セットの効果を得るには、それぞれサウナの入り方が違います。

最後に「サウナ1セットの効果別の入り方」を紹介します!

「リフレッシュ効果」「疲労回復効果」を得る入り方


サウナ1セットだけでリフレッシュ効果を得るには、1セットで満足感を得ることが大切

サウナ1セットで満足感を得るために、じっくりサウナに入るのがおすすめ

サウナで温まる時間や休憩の時間を1分でも長くしてあげましょう。

サウナをじっくり入るには、サウナハットを被って、サウナに入るのが良いですよ

サウナハットにはたくさんの良い効果がありますが、サウナハットを被るだけで、サウナに長時間じっくり入れるようになります。

ちてん

サウナハットを被るのと被らないのでは、サウナに入れる時間が全然違う!


「オーバーライドのサウナハット」はかなりおすすめですが、販売状況によっては売切れの可能性も。

「SAUNA NOVA」も同じくらい良いサウナハットなので、こちらもチェックしてみてくださいね!

「脳を覚醒させる効果」を得る入り方


サウナ1セットで「脳を覚醒させる効果」を得るためには、サウナの時間を短めにすることが大切

いつもの調子でサウナに入ると、体が疲れるので、いつもの2〜3分短めに入りましょう


そして、1番重要なのが「休憩をしない」こと

休憩をすると体が休まってしまい、逆に眠くなることがあります。

ちてん

休憩したい気持ちをグッと抑えましょう。

「パフォーマンス向上効果」「冷え性改善効果」を得る入り方


サウナの時間を長めに、水風呂の時間を短めに入りましょう

水風呂に長時間入ってしまうと、体が冷えてしまい逆効果になることも。

そして、冬場はなるべく休憩の時間はしないほうが体が冷えることもないですよ。

まとめ


いかがでしょうか。


今回は「サウナ1セットの効果」と「サウナ1セットの効果別の入り方」を紹介しました。

サウナは1セットだけでも、たくさんの良い効果があるのは嬉しいですよね!

ぜひ1セットだけでもサウナを楽しみ、効果を実感してみてくださいね。

ちてん
週7サウナー。サウナを知ってから人生が豊かに。熱波師検定、サウナスパ健康アドバイザー取得。埼玉県在住で関東を中心にサウナ遠征、たまに地方へサウナ旅。フィンランドへ1人サウナ旅も経験🇫🇮休みの日はカフェでゆっくりしてからサウナ入るのが至福。
お気軽にお仕事のご依頼どうぞ!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次